雑記

Keychron_V10その後

英語キーボード入門としてKeychron V10を購入して数ヶ月経ったので、現状ログです。 購入時のログがこちら aose.hatenablog.jp キーマップ変更 Fnキーとの組み合わせで別レイヤーとしているキーが増えました Fn + h j k lでカーソルキー vimユーザーだから仕…

YAPC::Hiroshima 2024 に行ってきた

YAPC::Hiroshima 2024に行ってきました。 人生初のYAPCです。 Perlを書いてたのは若かりし頃で、あれから10年以上の月日が流れています。 聞いたトークの感想を。 入門EOL対応 ~SREが鉄板の流れ全部見せます編~ https://speakerdeck.com/ryuichi1208/ru-men-…

USキーボード初挑戦めも(Keychron V10)

USキーボード初挑戦めも(Keychron V10) USキーボードを導入したので、闘い(?)の記録を残します。 モチベーション Vimユーザーなので [ ] が左右に並ぶ配列が打ちやすそうに見えてた 安価なPCやミニPCがUS配列のモデルが増えてきた結果、「欲しいけどJIS配…

自転車リフレッシュ作業めも

近場の足に使っているクロスバイクがいろいろと不調になってきたので、先日「この際まとめて変えてしまおう!」という感じでコンポーネントほぼ一式を自分で交換しました。 購入したもの、作業などを自分用にメモしておきます。 工具 自転車専用の工具だけを…

家庭用キオスク端末を作ってCO2濃度と天気と電車の時間を表示する

まずは前回までのまとめを。 aose.hatenablog.jp Raspberry Pi + CO2センサー で部屋のCO2濃度が分かるようになった 取得したCO2・気温・湿度はZabbixで値を記録 Grafanaでダッシュボードを作成 ここまで作ったはいいものの、Grafanaのダッシュボードを普段…

2016年の買ってよかったもの3つ

例年こういったエントリを見かけるけど、気がつくとyear++されていました。今年こそは! ※上限を設けないとただの「今年買ったもの一覧」になってしまうので3つとします。 SabreBerry32 一部のデジタルオーディオな人たちで流行っている(?)RaspberryPiをオー…

2015 ===> 2016

あっという間の一年でした。 よかったこと PCの台数が減らせた PC環境省スペース化計画がようやく形になり始めています 書ける言語が増やせた hello,worldに毛が生えた程度かもしれないけど、ワンライナーで書ける言語が増えるのはいいことです 昨年度の目標…

2014 ===> 2015

ふりかえると、今年はなにかと高負荷の一年でした。 よかったこと インプットを絶やさずにいられた よいRSSリーダーとPocketは大切ですね 中国地方を全県走った@バイク すべて下道で日帰りツーリングなのがミソ ロドスタにそれなりに乗れた 細かいところに…

よりリアルになったGT6はリアルじゃなくなった

GT6を買いました。集めるつもりはなかったけれど、気がつくとGTシリーズは2を除いてすべて購入していました。このGT6、さらにリアルになっています。画質の違いが分かりませんが(きっと5を起動したら違いに気づくんだと思う)、車の挙動は恐ろしいほどリア…

IDを変えました

読みやすい(呼びやすい?)ものに変更しました。 Twitter以外のサービスに関してはほぼ旧ID維持です。アカウント作り直しはめんd(ry できればこのままずっと維持していきたいところ。 今後とも、よろしくお願いします。

メガネのメンテナンスについて

数年ぶりにメガネを新調した。 あと、今回はメンテナンス方法をめがね屋の店員さんに教えてもらった。 今まで店舗で直接メンテナンスについて聞いたことがなくて、元々知ってたのはホコリを水あらいで落としてからメガネ拭きでレンズを拭うということくらい…

ソーシャル・ネットワーク試写会

先日試写会に行ける機会があり、人生初の試写会に行ってきたので少々ネタバレしつつも、軽く感想を書きます。